遊び用MAフレキ

ホームコースがJC模擬の鬼畜コースに変わり、コースアウトからのマシン故障が怖かったので、急遽遊び用のマシンを制作。 コンセプトは ・壊れにくい、壊れても直しやすい ・超速ガイドのドクターマシンをコピー ・メンテナンスフリー(笑) で、組んでみたのですが、予想通りまったく入らない。 なので、アルディチャンネルで見たお手軽MAフレキを採用し、 以前作ったくまモンARからフロント提灯とキャッチャーテールを持ってきて、 以前使ってたVSからペラタイヤを持ってきてでっち上げ。 自宅での落下テストでは、驚異的な着地性能の発揮しましたが、コースを走らせたらやっぱり入らない。 でも、とにかく頑丈。 見た目も気に入ってるので、しばらく遊びます。 追記 リアのバンパーカットして、チャンピオンズしとさまの考案した、しとさマスダンを装備。 さらに、サイドマスダンの位置にブレーキユニットを装備。 まだバランス悪いかなー。 やっぱ、突き詰めるとホエイルになっちゃうんだよなぁ。

2016/06/16 19:00:08

PARTS

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • レッドアスチュート
  • 紫龍
  • シャドウシャーク なんちゃってHONDAスペシャル
  • MA サイドマスダン車 改造中
  • AERO AVANTE ver.1.5
  • 行くぞ東京3

COMMENT

pagetop