4D-Racing No.1-2 MA ファイアバード

D-Racing No.1 S1→STZX→AR→S2そしてMA Chassis! まぁ~拘り無くよく変えます!? シャーシの肉抜きはほぼ終わったようで S2のブルーEUROをそのままポン付けするそうです。 因みに我が家恒例のお友達ノーマル大会用マシーンを切りまくっています... ノーマル大会何でやるのかなぁ?(・・? まぁー勝手にどうぞ!( ゚д゚)ノ JC Tokyo1~2そしてAutumnとAVANTE Body Avante Blue Euro Avante Blue Fire そしてニューイヤーのボディーは? Winning Bird Formula 名付けて 『パーポーバード Fire』 デザインはダイママ&ダイキ ペイントはダイパパ&ダイキ

2016/06/29 19:47:49

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • MA アバンテMk.Ⅱポリカ 息子両軸メイン機
  • ネオトライダガーZMC
  • サンダーショットmk2
  • 痛車ライキリ(msフレキ)
  • フェスタヴィオレット
  • Festa Jaune basic tune-up

COMMENT

pagetop