ベルクカイザー【迷彩 肉抜き】

カッコ良さ(迷彩)と実用性(軽量化)を兼ねる為に考えてみました。 先人の方がいたらスミマセン。 ※迷彩になる様に地味にメッシュの色をツートンで作成してます。 「迷彩だったら肉抜きの荒も目立たなくて一石二鳥なんじゃ?」 なんて甘い考えで手をつけ始めると、迷彩柄の肉抜きが意外に手間で… 先日のアバンテのカモフラよりも新しい挑戦がキチンと形に出来ました。 シャーシは以前作成した小径タイヤ+スプリントをARシャーシでリメイク。 あ〜早く走らせたい! 8.16 トレッサ横浜にてやっとシェイクダウンしてきました。 かなりのカッ飛び走行だったので下記を改修。 ・フロントの強度増にFRPからカーボンへ ・ゴムブレーキを追加 小径の加速力を活かしてブレーキを強めにしてノーマスダン…のイメージです

2016/07/17 22:35:55

PARTS

  • RED
  • BLACK
  • SILVER
  • スーパーX・XXカーボン小径ホイール&バレルタイヤ(ホワイト)
  • AR 赤

DIARY

RECOMENDATION

  • S2 ノーシステム カーボン
  • MA ノーシスもどき 現写真未走行
  • if strato vector meets B192
  • 花鳥風月
  • if EMPEROR meets g.o. Ferrari
  • 202406FMARミニマム

COMMENT

pagetop