VS磁力ホエイルモドキ

解散してしまったので今更ながら以前のを消して再投稿。このマシンは良くできてたなー…速かったし。 底面全体を覆うキャッチャーディフューザーがユーロ効果を生み出してぜんっぜん跳ねなかったのが印象深いかなぁ…あとウイング風尻尾がお気に入り。

2016/07/28 23:00:04

PARTS

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • VS サス車(フロント)
  • アビリスタ鏡音ver.
  • アバンテJr. イエローブルーVer.
  • 友達のMA  サンダーショットmk2
  • なんじゃこりゃスペシャル
  •  ジルボルフ ユウキ/紺野木綿季仕様

COMMENT

クーメル

磁力部の代表のマシンでイイと...。

うましかさん

確かに一時期、この手のアンダーガードっぽいものありましたよね…見た目も効果もいろいろあって前から好きな改造ですね。全面覆うと少し重いですけどw

もやみん@ALTADE

これは…。 「一時期よく見掛けた改造」の完成形ですかね(笑

pagetop