プロトセイバーEVO

やっぱりリアルミニ四駆じゃないと違和感があるけど慣れるじゃろう!! 白MAで組むで!!やっちゃるで!! 家に帰ったら届いてた(笑)

2016/07/31 16:22:37

PARTS

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • ニューマシン作成中!
  • 鍋王18号JC2018仕様
  • ウイニングバード
  • トルクルーザー
  • サンダーショット
  • ブルヘッド1020

COMMENT

ロボ・ウォリアー@希少會

元々のプロトセイバーEVOの色はメタリックパープルっていう色でして今は生産されてないんです💦やっぱり自分専用にオリジナルに多少アレンジしちゃいますよね(笑)自分はフャイヤーを貼らないっていう(笑)

ロボ・ウォリアー@希少會

プロトセイバーEVOはついつい買いすぎちゃいますね😅模型屋行ったらやっぱりEVOだけ数が少なかったです💦💦

M4D-Pop(Japan)

そう言えば…オリジナル好きのJrが『もともとのPSEVとどこが違うんだろう?』っと気にしてました。色も違うんですか?ちなみに『J』の部分を自分の名前に変えようと企んでいるみたいです👍。

M4D-Pop(Japan)

いっぱい買いましたね😆。こちらも待望だったんですがなかなか見つけられませんでした。やっと見つけ親子用に2台、買えました😊。カッコイイです👍

pagetop