





わかりました(^o^)/ありがとうございます

まず拡張タイプを一度作るといいと思いますよ(^^)原理がわかれば拡張無しも作れると思います。

拡張無しは師匠から伝授したものなので動画は見てません^^;

自分が見たのは拡張するのしかなくて拡張なし版が出やすいキーワードあれば教えて欲しいです(^o^)/

MSフレキの作り方で色々出てくると思いますよ(^^)YouTubeにも色々有ります( ̄^ ̄)ゞ

作り方調べたいのですがどのように調べればよろしいですか?

こんにちは。拡張無しのタイプです☆

突然すみません。バネを入れる場所は拡張しなくてもいけるんてますか?