










リヤのユニットがフレキシブルに動くシステムです。 いや、モゲただけですf^_^;) お遊びで組んでたVSのリヤの付け根の補強をしてなかったのでこんな事になりましたw 別荘サーキットでグラグラのまま走らせてトドメさしました(5枚目) 使うシャーシを早く決めたいf^_^;)
2016/08/28 23:08:43




あ、折れてる一瞬フレキかと思ったww

瞬着止めしました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*ありがとうございますm(_ _)m

はめるだけだと折れちゃいますが、瞬着がいい仕事してくれます。このやり方で自分はほぼ折れたことないです( ´∀`)

緑茶の人さん、早速おっしゃってた方法でリヤの補強やってみました!結構ガッチリなりますね(^ω^)

なんか卑猥な感じになってごめんなさいw

緑茶の人さん!コメありがとうございます!なるほど、そーいうやり方も有りますね(^ω^)今度ヤらせて貰いますね!

新着より失礼します。 リヤの補強は元々VSについてるリヤバンパーの根本だけをつけて、シャーシとの隙間を瞬着で埋めてやるとガチガチになりますよー( ´∀`)

モベさん、かなり弱いですwフロントはバンパーレスにしとけば結構強度保てるのですがリヤは補強のやり方色々あるので色々試してます(^ω^)

最近VS使い始めました^ ^確かにリアはやられやすいですね(-。-;

活動範囲もコミケなどのイベントに行く程度で ツイッターのフォロワーも多くないですね 等身大の女の子って感じで何か 放っておけません(*^.^*)

有名な方なんですかね?

かわいいです…笑 本人は変顔のつもりです 卑怯ですよ、、

ほほぅ!かわゆいですな!(◎_◎;)

一般のコスプレイヤーさんです笑( ・∀・)

なるほどです…!(笑)

そうなんです!だからシャーシ選びに困ってるんですw

勉強になりました(^^) 個性があって楽しい!

使ってますよ!回した時の音もかなり静かでしょ?

NO NAMEさん、昨日VS誘ってくれてありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*両軸はスピード出しやすいのでフラットとかノーマルマシンに

わかつき。さん、思わせぶり投稿すみませんw

コメントありがとうございます(^^) 色んなシャーシがあって本当に奥が深いですよね✨

すげー!!と思ったけど最後でなるほどねーとなりましたw