あすとろぶーめらん Ver.2

以前投稿したアストロブーメランですが、考えが甘過ぎ1回走らせたら可愛そうな状態になってしまいました…(-_-;) なのでフロントのボディ可動部を変更してVer.2にしました。 前回はキャッチを鼻先に隠し入れそれでプラプラさせていたんですが、左右に激しく揺れるミニ四駆を侮っていたため、ボディが真横を向くという最悪な現象を起こしてしまいました(。>﹏<。) それで、どうしたら簡単に安定させられるか…。 💡! 先人の知恵をパクろう!イヤイヤ💦参考にさせていただこう! と東北ダンパーの安定感を参考に、特に「タニダV」でいいのでしょうか?三角のヤツ。アレをアレンジしてボディ着けてみました(*^^*) 左右に激しく振ってもボディはシャーシの上にいましたので、コレなら大丈夫かな…(^_^;) 後ろは変わってないので、後ろ姿をご所望の方は以前の投稿でごらんください(*^^*) なぜ公式の前に作ってあげなかったのだろう…(^_^;) ゴメンネ。あすとろぶーめらん(^^)

2016/08/30 05:19:17

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • MiniRadioFlyer4WD
  • 3レーン用FMX
  • Max Breaker powered
  • mA setup😀
  • BLUE  LIGHTNING  VIPER
  • ネオファルコン

COMMENT

pagetop