MAフルフラ(のつもり)

フラットマシンに洗脳され今度はMAでつくることに、 グリスとかめっちゃ飛ばしそうな仕様になりましたが、ポリカ片とかマルチでちゃんとギヤ部をカバーしてから走らせますので() ダッシュフラット、チューンフラット、フルフラ、セミフラ…など様々なフラットジャンルにあったセッティングができるように、TZセミフラとは違い、フロント、リアのスラストを調整できるようにしました、 重量はTZよりちょい重めかね? タイヤはTZセミフラとローテーションさせて使うつもりです 追記:しまった、テンションバーつくらねぇと() 追記:テンションバーに使えそうな加工品見つけたー、あとはオイル散布防止にマルチでディフューザーを((

2016/09/19 21:41:23

PARTS

  • フラット用MA

DIARY

RECOMENDATION

  • Brocken Gigant Stock race +
  • 雷Thunder Shot擊
  • 久しぶりに
  • トップフォースエボリューション(vsやってみる)
  • ランクル70 MAシャーシ
  • フェスタヴィオレット

COMMENT

がた@BT's

ありがとうございますm(_ _)mTZフラットよりも精度がでてるバンパーができたのでこっちの方がカツいと自分でも感じてますw

フェブラリー

凄い!超カツいっすね‼

pagetop