


デジタルカーブ攻略なんですが、 フロントピボット、リヤスラダンにしようと思ってたんです。 そこで質問! ピボットは壊れやすいらしいんですが、スラダンのほうがいいですかね?いいならおすすめのスラダンを教えて下さい!自作なら出来るだけFRP加工無しがいいです!
2016/10/04 00:09:19




あれ?すがっちさんがコメント…?

w

ミニ四駆キャッチャー「もうワシのことを切るのは辞めてくれぇ(((゜Д゜)))ガタガタ」

--------------------------

そういうの有るね

それはスラダンとしていかがな物か…ミニ四駆って、説明書以外の使い方した方が良かったりしますよね。

説明通りにフロントにつけてもちゃんとスライドしないんだもん

そうなんですね!

このスラダン、明らかにリヤ向きの造りだからねぇ

ありがとうございます!

予備でノーマルのやつも買っとくのをすすめます

はい

ならその方がいいよ 1個だけ?

手に入りそうなんですよ!

限定品だから余りないかも 有るならカーボンの方が良いのは確かなんだけどねぇ

カーボンとかあるみたいですが、そっちの方がいいですか?

このスラダンなんだけど、軽いけどプラ製だから強度もそれなりなんだよね だから使うなら予備で何個か持っておいた方がいいかも

あ、確かにそうですね。ありがとうございます!

画像はないね 商品名はさっき書いたから検索すれば見つかると思うけど

そうなんですか!あと、黒のスラダンってのがわからないんですが、画像とかありますか?

ならわざわざ使わなくてもいいと思う、重くなるしリヤはフロントより衝撃少ないし

そうです!

水色ってのは金属プレートのスラダンのこと?

大分懐かしいの出してきたね それよりいま出てるワイドスライドローラーステーって言う、黒いプラのスラダンの方がいいと思います