ナイトマシン4号XX

チャンピオンズの方のXXナイトマシンが速くて感動したので、自分もXXで新橋ナイトチャレンジ用のマシンを制作してみました。 慣らしオレンジクラウンを入れたところ、とても素直な駆動で感動。(SFMとは大違い(笑) 加工ができないレギュの中、これは大きいポイントです。 まだS2等には多少劣るものの、コーナーもセッティング次第で速くできます。 なにより飛び方が低くていい感じ。 ブロッケンが苦手な高速コースではこちらの出番も? ・11/22追記 リアローラーを17mm→13mm マスダン位置、リア制震機構を変更。 前ローラーをかなり詰めてあるので、リアはローラーベースを詰めすぎるとよくないみたいです。 安定感のある飛びと走りは見ていて気持ちがいい。最近のお気に入りです♪

2016/11/01 12:27:21

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • BLACKSABER  ASTune
  • パテ粉で考えるヒクオ論@仕事中
  • nighthunter on sxx
  • ゲテちゃんver2
  • ナイトレージjr
  • ダイナホークお手軽オープン仕様

COMMENT

トゥモロウ(SFM勉強中)

新橋でナイトチャレンジ常連の間でミニレースをやって、負けたらオロCをおごるというイベントをよくやっています(笑 このシールはそのメンバーの証です(^-^)

サキ

ファントム重心低くてカッコいいですよね(*^^*) 元気ハツラツにCOOLです(о´∀`о)

pagetop