ネオトライダガーZMC 偽バード 練習用

ある日トライダガーZMCのクリアボディから WBFっぽいボディを切り出す記事を見て 早速買ってきてチャレンジ。 色塗りに失敗しました。 プライマーが蜘蛛の巣のように…(´;ω;`) 自作ステッカーは 「トップ君がミニ四駆WGPの日本代表になったら」 という妄想から作られています。 私がWBを作るときはだいたいこのコンセプト寄りになります。 強化S2、バンパーレス、大径ローハイト+ハーフペラ ヒクオ、前後カーボン 東京のミニ四駆バーで走らせるための突貫工事。 ヒクオ用に穴を開けたボディは使い勝手がよく 練習用にモノホンのWBF(再販版)をつかうのも勿体無いので とりあえずボディ被せとけ要因として今でも使います。

2016/11/17 21:48:55

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • I hate rear bumper pt2
  • トライダガーLM
  • マッハビュレット ドラゴン
  • ネオトライダガーZMC ver.FMA
  • ネオトライダガーZMC 企業対抗選手権仕様
  • F1マクラーレンホンダ MP4/4風 キャットレーサー

COMMENT

pagetop