






ヨドバシカップがあったが、メンバーのほとんどが地区のお祭りの運営に借り出されてしまい行けませんでした・・・ 大会用に改良したのがあだとなった・・・ ちなみにフロントのタイヤをスーパーハードの段付きペラタイヤにしました。加工下手くそなんでこんな出来です。 そしてまだ異音が直らない! ギヤパーツ全部付け替えたのに! 余裕があれば新しくシャーシを変える予定です。 追記 コメントのホイールベースはトレットの間違いです。 ユウノさんありがとうございます(≧▽≦)
2016/11/20 18:03:17




間違ってた! いつもトレットとホイールベースがこんがらがってしまう。 僕も初心者なんでw コメントありがとうござい(≧▽≦)

ホイールベース? トレッドでは? すみません素人なもので…

今使っているのは貰い物で買って大分月日がたっていたのでシャーシの劣化やその他も視野にいれてます。

aパーツは黒がいいのでそのままにします。 シャーシを変えて異音が直ったことがあるのでその経験から試しにシャーシを変えようかなと思ってます。

でもスモークグレーのaパーツは滑りが良くて速いが壊れやすいと言われてますよ

aパーツ変えても金型は1つしかないので意味無いですよ

これはホイールベースを短くするためにしています。 それ以外に目的はありません。 入りやすさは貫通ホイールと同じ位です。

ホイールは反対にすると入りあるんですかね?w

是非! いつでも声かけてください! でも、来月は部活の大会が多いのでなかなかいけないかもしれないです。

かっこいいですね!僕も期末テストが終わったらvs作るので、また今度レースお願いします!