














ミニ四駆から実車化されたエアロアバンテ。 その実車のエアロアバンテからミニ四駆にフィードバックしたのでJr.😁 使っていなかった13㎜オールアルミローラー、シルバーメッキのAスポークホイール、グレートエンペラーのタイヤ流用。 意外とコストが…😅 中身は全くのノーマル。 電池入れれば動きますが観賞用マシンです😄 なんか今年は、ノーマルのマシンが多かった気がする…😅 来年はちゃんと作り込めるといいな😄 12/5 追記 ホイールのセンターとデカールのシルバーの部分を油性マジックで塗ってみました😁
2016/12/01 14:15:22




直樹釣道さん、 ありがとうございます🙇実車がカッコよかったので、できるだけ近付けてみました😄

カッコよすぎる(;゚д゚) ゴクリ…

357マグナムさん、 ありがとうございます🙇

実車感出てますね‼️

たしかにバンパー埋めてならせばリアルになりますね😆

バンパーをパテで埋めてしまえばさらにリアルに!?

ポリカボディ使えばできますね😄 でもキャノピー切り取るのは勇気がいりますね😅

あとはキャノピーをクリヤーに♪ で、完璧なんじゃないすか?

タイヤが柔らかいのでかなり跳ねそうです😅

ノーマルの性能テストを

走行用マシンが別にあるので大丈夫です😁

ぜひとも万代本店で走行しましょう

恥ずかしいです…f(^_^; でも、好きなマシン見てるときはみんなそうだと信じてます😄

見えますよニヤニヤ🎵してるの(〃艸〃)

そうですね😄 しばらくの間は眺めてニヤニヤできそうです😆

ある意味、走らせない飾りを作るのは『最高の贅沢🎵』いや、幸せなのかも(〃艸〃)🎵

ノーマルなんですが贅沢になってしまいました…😅

贅沢な1台ですね(*´艸`)🎵