






夜の炎に映えるシャイスコをイメージ。レッドverのステッカーの縁を黒に塗り替え、ゴールデンエッジの黒ボディに貼り付け。 シャーシは赤のS2に黒のアクセント。 ミスマッチに思われるかもしれないけど、どうしても付けたかった懐かしの軽量ワンウェイを塗装して今風に。タイヤは小径ローハイトをそのまま、少し引き伸ばす感じではめた。 中身はHD3とクーリングシールド程度しか付けていない為、素組に毛が生えたようなもの。 今後カスタムのベースにするかも。
2016/12/10 23:16:58



なる

黒の上に赤塗ろうとしても色が乗りにくいので。

ぎん?

塗りかたの順番はサフ→黒→銀マーカー→赤マーカー→クリヤーです。

へーなるほど

昔発売されていたものなんですが「軽量ワンウェイ」というホイールです。元の色はS1用の超速ギヤみたいなカラシ色です。

ホイールて自作?こんな形見たことない

ありがとうございます。

確かに全体的に色が統一されている

色合いがいいですな!(ФωФ)ホイールの塗装もCOOL❗

かっこよすぎ