


























フェスタジョーヌをパテ加工と自作デカールで仕上げたフェスタストラトス!!!! もちろん本ネタはセガラリーに出て来たラリー史上最強のコーナー特化マシンランチアストラトスを目指して作りました。リア部分の形とかフロントの4灯ライトもつけようか迷いましたが走らせて楽しみたいのでライトが閉じた状態という感じで作ってみました。ラリーマシンの中でも一際特異なショートタイヤベースとワイドトレッドタイヤによるその旋回能力の高さは非常に繊細なマシンコントロールが必要であり、不安定な姿勢を利用してコーナーをどのマシンよりも速く駆け抜けるその姿は僕の愛用しているハイパーナローとホライズンポールの走りに通じるところであり、目指す姿そのものですね。ランチアストラトスを操縦したドライバーは全てのコースがコーナーであればいいのにという名言を残してます。自分もその走りに恥じないマシンに仕上げていきたいですね。 12/12追記 おかげ様で1000view150coolいただけました(≧∇≦) 次はランチアデルタかデイトナUSAのホーネット作りたいですね(*’▽’) 1/3追記 TOP画像をリファイン
2016/12/11 17:32:53



ありがとうございます(v^-゚) ストラトスは70年代に作られたマシンですが今でも色褪せることのないかっこよさがありますねo(^-^)o

カッコいい(^o^)

ライト着脱出来るのが作れたら、レースのときだけ取り外し出来ていいですよね(^-^)

次はライト行ってみよー

ココア軍曹さん 凄いといってもらえるの嬉しいですO(≧∇≦)o

海斗さん 次期ランチアストラトスですかΣ( ̄□ ̄;)光栄です!

ササキさん ありがとうございます!励みになります(^O^)

スゲーー

カッコイイっす!次期ランチアストラトスですね!←勝手に決めてる

すごすぎる

masaさん ストラトスは現行の流線型でないスーパーカーのような直線的かっこよさがいいですよねo(^-^)o

フェブラリーさん そういっていただけると作ったかいがありますね。ストラトスセガラリーだとほんとじゃじゃ馬ですよねー( ̄□ ̄;)コーナーほんとに真横むいて溝ひっかけてーが決まるとカッコイイです(^O^)

かっちょいい!!!!!!(///ω///)♪ 懐かしの名車ですね(●^o^●)

万年モブい人さん そうなんですよ。あそこからじゃなかなか想像出来ないですよね。(^∇^)

きもつさん ラリーマシンカッコイイですよね。Cカーとかナスカーとかイロイロ挑戦してカッコイイマシン作りたいです(^O^)

Replicaさん ストラトスのリアって特徴的ですよねー。後からずっと見てても楽しいです(*’▽’)

凄い!どこから見てもランチアストラトス!めっちゃカッコいいですね♪自分はセガラリーではストラトスは乗りこなせなかったです💦(笑)

完成されましたかおめでとうございます。 ストラトスだったのですね。

うひょーー!すごいっす!

完成おめでとうございます! メチャカッコいいですね!! ランチアのおしり大好きなのでたまらんですね(°∀°)

デカール張り難しいですよー。ちょっと汚い感じになってるので改めて別のボディで再度挑戦したいですね。トルクルーザーも合いそうですよ

あはは(≧∇≦)よくわかりますよ!セガラリーといえばセガサターンですもんね。セガラリー2のドリキャスも好きなんですがやっぱアーケードといえばボクもセガサターン版ですよ(^O^)

あ、セガ・サターンじゃなくセガラリーの間違いです💦💦 ( ;∀;)

これは凄い!!セガ・サターン好きにはビビビときました⚡カッコいいです✨ (///∇///) デカール貼り大変だったんじゃないですか? ゲーム画面とシンクロ画像がツボに入りましたw

ありがとうございます! 大変だったけど楽しく作れましたo(^-^)o

カッコいいですね!