スピンアックスMk-2 REN

本来の私の所のMSマシン。スピンアックスMk-2のボディーをライキリに交換してました。 第2次ブーム時代に一番最初に作ったマシンがスピンアックスであった為、立体コース考察という新要素の相棒に選んでいました。 腹ブレーキの有用性を証明したのもこのマシンなので結果気に入ってます。 私にとって原点のマシンです。 後にカラーパターンを変更。凹凸部分の一部とアンダー部にスカイブルーを使用することで立体表現仕様にしました。 画像では分かりにくいですが単色次に比べてラインが浮き上がり易くなってます。 ドラボの5レーンコース考察仕様を追加。 マスダンレイアウトを前後で近い仕様に変更しました。

2016/12/14 23:08:37

PARTS

DIARY

  • スーパーラジコン 店舗コース 低反発スポンジテスト

RECOMENDATION

  • NURIZO
  • レクサス LBX MORIZO RR
  • トライダガーの系譜
  • ヘキサゴナイト黒改(1号・2号)
  • スピンアックスBT
  • if SPIN AXE meets f1 legend

COMMENT

pagetop