










ちょーダサいミニ四駆作ろうと思い作りました! ボディはスパークルピンクで塗装・ステッカーはネットのを拝借しました。 ダサく作ろうと思ってたのが、だんだん愛着湧いてきて今では結構気に入ってます(笑) バスターソニックのボディにFRPがちょうど通る場所があったので、なんとか生かそうと思い提灯っぽくしました。僕の信念であるフルカウルのボディを傷つけず改造できました\(^o^)/
2017/01/14 13:02:27



うらやまし( 〃▽〃)ミニ四駆は下手したらパーツより工具に金使うかもですね(笑)

本当ですよね〜!工具大事ですよ!友人が業務用ルーター使ってFRP等削ってますが楽ちんだそうです(^-^;

FRP系を手軽にカットできる機械がほしいですよね( 〃▽〃)超音波カッターとか!

よく頑張りましたね!?自分はもう面倒だったので代わりに角度調整プレート切って誤魔化してしまいました(^-^; 笑

そうなんですよ♪昔は思い付きもしなかったf(^_^; ただ幅自体は丁度いいのですが通してからが結構大変でした!FRPがリヤタイヤと干渉したりと・・・

バスターのこのサイド部分FRP出すには丁度いいんですよね(^^)