ミニ四駆GP2017SPRING用試作マシンテスト走行

指怪我しました。 怪我したのが自分でよかったです… 皆さんも仮組みとはいえマシン下部だけではなく上部に飛び出しているビスにも注意しましょう(泣) 肝心のマシンですが、MSフレキです なんちゃらを派生させたオリジナルのもの 最終的には育成HDでノーマスノーブレーキ 空けポンマッハでもノーマスでクリアできるまでになりました トルク抜けしまくるフレキでVSと張り合える仕様にするまでに結構かかってしまった為、これから微調整を繰り返してセッティングを煮詰めていきたいと思います まぁ一番大変なのはカーボンの加工ですがσ(^_^;) ボディも折角なのでコンデレ用にひとつ製作したいですね(^^) …同じシャーシでボディだけチェンジしてレースとコンデレ両方にエントリーとかできるのかな…?(´・ω・) ✳︎現在トルク抜けは改善されましたがピニオンがバッキバキ割れますw フルフローティングしたベアリングもズレ易くなっているので気を付けないと…

2017/02/05 20:17:29

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • カーボンアズール
  • 靴とお揃いナンダガー
  • 年末年始の大掃除
  • サイクロンマグナム AR Ver,4.1
  • スーパーアバンテJr. ほぼ全てブラックスペシャル VZシャ
  • マッハフレーム[B-MAX仕様]

COMMENT

おるぜ

メンテしやすいように下からキャップロックを貫通させ、動きが渋くなったユニットを調整するのに6時間を要しました…終わったのでねます_:(´ཀ`」 ∠):

pagetop