「紅の豚」ポルコ・ロッソの愛機サボイアをアスチュートで作りました! 思いつきでボディを切り貼りしてるうちに近づいてきたのでがんばってみました..! ・シャーシに載せると提灯になります。 (リヤ提灯の挙動が飛行艇の着水時に似てる!) ・ 左右のフロートはマスダンパーです。 ・翼の凹凸を無くすために沈頭鋲(皿ビス)を採用。 ・エンジンはもちろんフォルゴーレ(スプリントダッシュ)。 ・プロペラには角度調整プレートを付けました。 「難しいのは離着水の時だけさ。スピードにのれば粘りのある翼だ。」 アドリア海を飛ぶように走るのです。たぶん。
2017/02/11 13:35:22
これはうちのマシン(超音速戦闘機をテーマにしたガチマシン)と一回空戦(ドッグファイト)したいな。勝負だ!(*`Д´*)ウオオオオ!!!!
サボイアのモノコックがアスチュートで再現されていて感動しました😆
再現度高すぎですね(^^)
munimocoさん、はじめまして!ありがとうございます!少なくきれいにまとめることを意識しました!
ショボンさん、そうですね!スプリント積んでるので確実に飛びそうですが笑
taku8585さん、ありがとうございます!紅の鼻血は出さずにおきましょう笑
はじめまして(・∀・) 発想、完成度 共に素晴らしいです!
この場合は"飛ばねぇ"方がいいですねw
センス良すぎて鼻血も出ねぇや。
マウンテンさん、いえいえとんでもないです、ありがとうございます。
yrmさん、ありがとうございます、リヤ提灯で前が開くという変わった動きに飛行艇がちょうど合ってました!
林檎丸さん、ありがとうございます、いろいろピッタリとおさまりました!
この発想!!!!
凄いカッコいいです!サボイア大好きですが全然思いつきもしませんでした!感激と興奮に包まれました!!
ふくしまさん、そんなに言って頂けて恐縮です、豚さんの恩恵をもらいました…!
KAPANモーターズ★さん、ありがとうございます!アドリア海の青も素敵ですね!今回は雲やまっ白なシーツをイメージしてみました!
キムキムさん、そうですね!このマシン、矛盾をはらんでおります笑、駆けずり回ります!
モベカスタムさん、いつもありがとうございます!モベカスタムさんのミニ四駆愛やミニ四駆ライフ好きです。
HIROさん、ご家族で見て頂いたなんて恐縮です!ありがとうございます。僕もまた映画観たくなりました!
マダヲさん、ありがとうございます、僕も紅の豚の真似の身分ですので、こんなのでよければぜひぜひアイディアなどマネてください!
TKCさん、嬉しいです!たまたま辻褄が合いました…!汗
のぼりさん、ありがとうございます!シナリオ的には一回は大破しないとダメですね。笑
これは凄い…かっこ良過ぎます…。 紅の豚が好きなこともあるのですが、こんなに心に響いたミニ四駆は初めてです!!!
凄い❗素晴らしい❗感動しました❗❗❗ シャーシが青でアドリア海になったら さらに感激🎵 こんなのが作れるようになりたいッス
「飛べねぇ豚はただの豚だ」 この名セリフが真っ先に浮かびました(言っちゃって良かったんだか……( ; ゜Д゜)
感動です!わたくしの友達も凄すぎと言ってます(^O^)
みおみおさん、ありがとうございます、実はモーターの中身はぜんぶくり抜いてしまいました。汗
LEN.Rさん、コンデレ!いつか出してみたいな…これは版権物なので賞とかは頂けてなさそうとは思いますが。笑
はぐれ!四駆郎さん、はぐれメタルマシンすごい好きだったんです。不思議な魅力があります…!
丁度今、家族で録画を見てた所で、家族全員スゴーイのリアクションでしたwwお見事ですww
ユーさん、ありがとうございます。とんでもないです!
コメント失礼します!自分も紅の豚好きなんですよ!素晴らしい、発想ですね!マネさせて下さい!(><)
カッコよすぎですよこれ!!他の方も書かれていますが提灯になってるの見て2度ビックリしました✨素晴らしい!!
この発想すごい‼️飛べない豚にならないようにCOよろしくお願いします(笑)ちなみにカーチスの制作も是非☆
|ω・)カッコイイです✨配線すればプロペラも回る✨
ヤバすぎです、発想もセンスも!コンデレ最優秀賞いただきですね!
素敵ですね!是非プラウドマウンテンから飛び立ってる姿を!
センスが良いですね❗
AKUさん、ありがとうございます、大人になればなるほど身に沁みる作品ですね。
カミーユさん、ありがとうございます!このままのセッティングだと本当に飛んでしまいそうです…!汗
ゴルベさん、恐縮ですありがとうございます
これはスゴイ! トップおめでとうございますo(^▽^)o 紅の豚は好きな作品なんでビックリしましたw
カッコいい❗シャーシ等ベースの部分がオールホワイトなので、コースを走らせると本当に飛行機が滑走しているみたいですね。
かっこいいっすね(●´ω`●)
kazumaさん、恐縮です!ほんとは「飛ばねえ豚は、」と言ってまして、また意味が一段とカッコいいですよね。その直後心配してくれてる女性から「バカ」と電話を切られます。宮崎駿さんは素晴らしいですね。
感動しました(*´ω`*) 見てて楽しいです(^^) 「飛べない豚はただの豚だ」 なんて台詞がありましたが、これだけ速く走れれば文句なしですね(笑)
虎さん、光栄です!
フェブラリーさん、ありがとうございます!レゴで遊ぶみたいにしながら作りました!
素晴らしい‼️最高です‼️
凄い!素晴らし過ぎます!全てタミヤパーツで構成されていて、しかも提灯になっているとは…!新たなミニ四駆の可能性に気づかされる作品に、ありがとうございましたって気持ちにさせて頂きました♪
オカダコージさん、ありがとうございます、紅の豚は何度観ても素敵ですね!
蒼く快晴さん、ありがとうございます!技術と気力が足りませんでした…指で回しちゃいます。
CA@インサイ会長さん、そんな風に思って頂けて嬉しいです。作った甲斐がありました…!
サボイア\(>~<\)サイコーッ♪
プロペラ回しませんか(#^.^#)?
これ欲しい(≧∇≦)b
やばい💦紅好きの自分にとってはどストライクです!!✨ ってか頂いて飾りたいぐらいです👍 (*/□\*)
okさん、ありがとうございます♪これからも宜しくお願い致します。
月影TAKAさん、ありがとうございます。月影TAKAさんのミニ四駆の改造好きです。
ほしや運輸さん、そう言って頂けて嬉しいです。過去に流行ったという提灯アスチュートへの敬意を勝手に込めました。汗
発想の勝利ですね。すごく良いと思います♪
これは凄いアイデアですね!レギュレーションも通りそうだし、飛行機がヒクオになってるとか。こうゆうの大好きです
GOLDさん、応援ありがとう…!やっとでけた。汗
「カッコイイとは、こういうことさ。」 これは力作!よく頑張ったなあ(笑)