延命工事施工

メインマシンのフロントバンパーの歪みが大きくなっていたので、 そろそろ8回目のシャシーの交換を迫られているような気がします、 駆動系はまだまだしっかりしているので3/19の西院フェスのミニ四駆タイムアタックでこいつと他車3台持ち込んで行こうとおもいます、 来週いっぱいまでの学年末考査が終わったら在庫のMAで同じ肉抜きパターンで、黒と白の両方を作るつもりです(ただし前のボディキャッチ周りの肉抜きをした結果何度か割れたのでそこだけは抜かないようにする) 黒と白の両方を作る理由としては ・硬さによる走りの違いの比較 ・コースによって使い分けるため この2つです 今回のメニューは フロントバンパーの補強&歪み補正(金ラメカーボン) フロントアンダーガード(フロントブレーキプレート)をFRP化 リアブレーキプレートを割カーボンに変更 リアブレーキプレートの変更はタイヤ表面を慣らす作業後にブレーキ高を測ったら0.1mmレギュアウトだったんで変更しました 新しくタイヤを作れば前のプレートに戻すつもりではいます 3/19は最後までこいつに頑張ってもらう

2017/03/04 22:54:21

PARTS

  • 割いたカーボン
  • ブレーキプレート
  • MAの在庫

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • アビリスタ
  • MA サンショJr
  • ダイハツ DCCSカラー MAコペン
  • カストロールGRヤリス MA
  • 途中 アビリスタ
  • サンダーショットmk2

COMMENT

pagetop