
























ストラトベクターを3輪風にしました…! ・トライギヤで走ります! ・制振性もあり? ・かわいいクリアブルータイヤ ・ノーマルモードにも ・レギュや走行性能はよくわかりません。。 ・ストラトベクターが好き 4/2 SP大阪コンクールに出展いたします!
2017/03/31 14:11:37




メカ.Kさん、そうだったんですか!僕のマシン最初の場所から移動されてたみたいでどちらだったんでしょうか。。レースに睡眠にバタバタしてて気づいたら終わってしまいました。ちゃんと見ておけばよかった!後悔…

大阪大会お疲れ様でした!コンデレ、僕のん隣の隣ぐらいに並んでましたw

ミニ四駆大好き男さん、ありがとうございます。

スゲ〜 オレも、作ろうかな❓

モベカスタムさん、それはそれは!僕も子供の頃はフルカウル・エアロが中心でしたが、ストラトベクターは妙に心惹かれる不思議なマシンでした☁

ツイッターでも見ました!

ぱなっち。さん、ギヤがしゅるる〜✹✹✹とむき出しで回ります。

まつおさん、くまモンサバンナレオすてきです、コンデレたのしみましょう〜💫

おおっ!ギヤドライブですか!

コンデレが楽しみですねー🎵

メカ.Kさん、ハイ、その後ストレートをパッ、キューーン!と飛んでいきます!(妄想では。)メカ.Kさんもロマンが過ぎます笑

あ、フロントをリーンでした💦ww

ロマンが過ぎます‼️リヤをリーンさせて操舵し、コーナーを抜けて行くイメージ‼️素敵✨

ナツメさん、そのままビスをギヤの穴にグリグリ回し入れてます。。汗

センターのギヤはビスで留まっているようですがどんな加工をしてますか?

ナツメさん、ありがとうございます!Xのリヤステー3つと両軸オレンジギヤ3つがあればできますよ。

フェブラリーさん、いつもありがとうございます!トリッキーにするなら極力平易な方法にと思って着脱可能にまでしてみました!これなら少年時代の自分もマネできそうです。笑

ほしや運輸さん、ありがとうございます!後輪が伸びたのを、ロンスイって言うんですね。初めて知りました笑 光栄な偶然です!ほしやさんのニューマシンいつも楽しみにしてます!💫

カッコいいですね(#^.^#) 作り方が気になります✨

ロンスイ発想、素晴らしいですね!ノーマルに戻るトコが憎いっす♪(≧∀≦)

ちょうど自分も同じパターンのロンスイ作ろうと思ってたのでビックリしましたw(こんなスマートにならなかったけど)シンプルなデザインがオシャレでたまりませんね