MA FLシステム

そのままのFLシステムのユニットだとMAシャーシには取り付けられないので吊り下げ式にしてみました。 逆さまスキッドバーはローラーが水平方向に動いた時のリミッターとコース復帰した際にスムーズに戻るためのガイドになるはず。 走行時には水平にしか動かないように 稼働後は必ずユニットが水平に戻るように 頑張りました。 欲を言えばかなり重いので、このユニット自体に制振性を持たせたいことですね。 追記 どうやら3レーンには少し厳しいかもしれない。 やはりまずlcが入らない。ストレートほぼ無しの低速立体がライトダッシュで入らない。 ウェーブからスロープ下りが入らない。 ウェーブで振られてしまいバランス崩れました。 ただジャンプからの着地はMAの重量バランスも相まってバタつかずヌルッと入る印象。 高速立体なら気持ちよく走れるのでは。 バネ、ゴムともかなり固くしたのに、ミニ四駆の走行時の衝撃とは侮れないのですね。

2017/04/13 22:37:06

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • アビリスタ
  • MA サンショJr
  • ダイハツ DCCSカラー MAコペン
  • カストロールGRヤリス MA
  • 途中 アビリスタ
  • サンダーショットmk2

COMMENT

pagetop