
















正転AR用のボディの製作開始! 作ってみたいと思っていたホットロッド風ボディにしました。 4/19 繋ぎ目処理&ボンネット筋彫り&ドア作成。繋ぎ目チェック後ドアの取り付け。 現段階ではサイマス仕様にします。 4/20 ドア取付。後のこと考えてシンプルに。ボンネットに取付用の穴開けました。 4/22 すてサフして表面チェック。 素組シャーシに合わせてイメージ合わせ。 4/24 時間がないので焦って失敗。毎回の事なので…😓 5/3 ファイヤーパターンまで完了。ファイヤーパターンが小さいのでなんかショボい😥
2017/04/19 10:13:52




沢山真似させて頂いております。※真似させて中に激しいアレンジ入って真似になってないのですが…真似てます

ありがとうございます!こんなのでよかったら真似して下さいm(_ _)m

真似したい車リストに勝手に登録させて下さい(^^)v

どんな色にするか悩んでます😓黒にしようかなぁ〜と考えてますが…

楽しみですね〜明日は休みだし(笑)

ドア付けました。開きません😓0.3mmのプラ板で作りました。ヤスって何も無くなったので😅

素晴らしい〜プラ板の自作ですか〜?

ドアだ〜

ありがとうございます!かっこよく仕上げたいです(≧∇≦)

かっこよさげっす(°▽°)

ありがとうございます!頑張ります😅

楽しみにしてます‼️

ブルですよ〜(≧∇≦)イカツくなるかなぁ〜(* ´_ゝ`)

ブルだぁぁぁぁ∩(´∀`)∩ワァイ♪

ありがとうございます!頑張ります( ̄^ ̄)ゞ

ファイト〜♪