CHROMA XX/FM-17

慣れたシャーシを使いつつ、新しいことをしてみようと思い、近年流行のFM化を敢行しました。はじめはうるさかったのですが、大分マシになりました。 しかし製作中にFM-Aシャーシ発表という事件が発生。それだけならまだしも、駆動系がまさかのx系と同様というコンボを食らいましたw 果たして初のFM化は上手くいったのか? 名前の由来はARPのシンセサイザーからきています。 追記 非常にスピードは出てました ですが、はぴすまの試走にてフロントステー受け破損 殉職しました 別のシャーシに移植するかも?

2017/05/27 22:06:20

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ベルダーガ 改
  • サンダーショット mk.Ⅱ ピンクスペシャル
  • 軽トラック風K4ギャンボー
  • それが私のお稲荷サンダーショット
  • 金ピカサンダーショット
  • ダイナホークFMXX

COMMENT

pagetop