MS井桁 多分4号機

先日から、ちまちま作っていたMS井桁の完成です 以前からの変更点として、 ・井桁の腕を内付けから外付けに変更 ・強化ギアカバーを適度に切って、シャーシが捩れるように強度を調整 ・センターを1mm落とし 電池は中央に寄せれるだけ寄せて、中空タイヤでゴムバンド代わりに止めています ボディーは過去に確保した当時物のアバンテに、残り物の そに子シールでプチ痛車化 切り刻んだ末、なんとか70g切りました 見た目は骨ですが、はたして速いのか? どこに走らせに行こうかなぁ…

2017/06/09 11:49:30

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • 実車系妄察vol.2 アストラルスター
  • 実車系妄察vol.1 アストラルスター
  • 2025花套弹簧快拆前后分动弹鱼终极版
  • Deactive Mode PrototypeEmperor
  • アズール
  • デファレンシャルギア +α

COMMENT

山海苔

三重県だとネクワン一択です(´・ω・`)

あんり

ネクワン一択ですかね(^_^;)

pagetop