さんしょ藍子

TRF藍子が提灯やらなんやらぶっ壊れたので再製作なう 横のピロピロがとても大事という話を聞いたので横のピロピロ残して切り出し… 色も決まらなければ走行性能も未知数… こんなので大阪2に間に合うのか タグもクソも入れてなかったのにview、coolありがとうございますっ そのうち出来上がります(震え声) --- 下手くそな塗装してみました 溢れ出る近未来のオートマタ感(伝われ) キャノピーのマスキングを頑張る、が目標だったので満足 サンダーショットjrはキャノピーのラインがほやんってしてるのがよい 写真追加しました 9.25 タイヤ削り初挑戦……速度上がるかな…… 10.1 大阪2に出場。 みんなHDやらLD積んだりしてんのに 何を思ったかマッハ積んでました。 当然のように富士通ポップでアイキャンフラアアアアイして破損。次につなげるため解体(資金なし) なので、供養として写真追加。

2017/08/30 14:20:50

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • 実車系妄察vol.1 アストラルスター
  • 2025花套弹簧快拆前后分动弹鱼终极版
  • デュアルリッジ Jr.
  • MSフレキ サンダーショット 2025
  • あずーる
  • Deactive Mode PrototypeEmperor

COMMENT

pagetop