FM-Aノーシステム コペン

FM-A良いね❗ ボディーは、転がってたコペン。 良く見るとダサいので加工します。 走りは、とても良いです。 当分これかな。 レギュ詳しい方 タイヤ幅は8mm以上なのは分かるのですが。 ホイールも8mm以上なのでしょうか? ボディーをスムージングしてベンベ顔にしました。

2017/10/16 15:42:51

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • Ref-X
  • ジオグライダー
  • Daybreak FM-A Type N.354
  • FM-A ビークスパイダーゼブラ
  • サンダーショット
  • ハローマック MAコペン GTA仕様

COMMENT

ゑゐぢ

そうですね。 今ちょっとサンプルで一本作ってみたのでパーツに載せます。

ユーロ(2台目)

たぶん、としか言えませんね。 誰も公式でやってないことは誰もわかりません。それが楽しかったりもします。

ゑゐぢ

ユーロさん 自分も、そんな感じのを考えていました。 やっぱりリムをペラにして不要な内側のスポーク部分を無くす感じなら大丈夫ですかね?

ユーロ(2台目)

結論は接地させるタイヤとダミータイヤは隙間なく接触していないといけないというのが公式見解でしたので実現出来ませんでした。 今考えているのはダミー部分でのホイールの肉抜きでこれは大丈夫なはずです。

ユーロ(2台目)

8mmの件、わかりません。 前に同じ考えでタイヤはホイールとともに2mm程度にしてダミータイヤはシャフトに巻き付けるだけというのはありかと考えたことがありました。

pagetop