








ヒートエッジをPETRONAS仕様で製作しました。 シャークフィンの上やフロントカウルの延長 リアウイングはプラ板で作成してあります。 今回はパテは殆ど使っていません。 画像4枚目でノーマルと見比べて頂けると 何処をいじったか分かりやすいと思います(*^_^*) カラーはクレオスのGXメタルグリーンです。 下地にガイヤのEX-シルバーを吹いているので 少しだけ明るい仕上がりになったかな??と思います。 トップコートはガイヤのEX-クリアです。
2018/02/23 10:26:26




uosnugさん、ありがとうございます(*^_^*)自分でもびっくりです!たくさんのCOOL、本当に励みになりますね!頑張ります(#^.^#)

Cool 200!!すごいです。こんなに長くトップ取ってるマシン初めて見ました!!

新生WAKAMEさん、ありがとうございます!どうでしょうか?今回は下地処理しっかりとやったつもりですが写真なので良く見えるって事もありますよね(^_^;)

uosnugさん、こちらこそいつもお世話になってます(*^_^*)ありがとうございます!

凄く美しい仕上がりですね!GXメタルカラーは美しいですが、ここまでの金属感が出せるのは下地色の効果や表面処理の丁寧さから来るものでしょうか?

インスタでお世話になってます!流石の仕上がりです!

マナパパさん、ありがとうございます(*^_^*)頑張って作って良かったです!

マシーン:トップおめでとうございます🎉

JJ.Tさん、ありがとうございます!ルマンマシンを狙って製作したのでそう言って頂けると嬉しいです(*^_^*)

パパリングさん、ありがとうございます!ヒートエッジは元のデザインが良いのでそれに少し付け足すだけで済んだのが良かったです。ホイールは大径が好みです(#^.^#)

クロちゃんさん、ありがとうございます(*^_^*)

ルマンに参加してそうですね

造形が凄くカッコよくて色も凄く綺麗です(^^)d自分はクレオスGXシリーズが好きでとても参考になります(^-^)デクロスのホイールもよく似合ってます!

プロトレーサー系マシン!カッコ(・∀・)イイ!!

インサイ会長さん、ありがとうございますー!嬉しいお言葉ありがとうございます(#^.^#)あまり大きな改造はしてないのですがその割には上手くまとまってくれたので僕も大満足です^_^

うひゃー💦ヒートエッジってこんなにカッコよくなるんですね✨ペトロナスカラーどストライクです👍✴️いやーほんとruruさんの作品好きすぎます♪ (*μ_μ)♪

快晴さん、ありがとうございます!ヒートエッジは純正のシール、特にフロントライトが残念な感じなんですよね(^_^;)あのシール使わないだけでかなりカッコ良くなると思いました。

ヒートエッヂの正解マシンですね (#^.^#)