グリーンホエイル

ホエイルの楽しさを知り、早くも二号機ホエイル作成 タイヤ径を前回より小さめ、リアグリップを高め加速性を狙ってシリコンで作成。 LEDにもハマり、今回も搭載。 そして今回ボディは適当/(^o^)\ これで2/25 精文堂戦います

2018/02/24 23:07:34

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • Thunder shot MSフレキ KYOEI SP,
  • FMA マッハフレーム "ベルリンの赤い雨"
  • サンダーショットmk2
  • アスチュートMS
  • ストッククラス用ホエイル
  • デュアルリッジ Jr.

COMMENT

ZAIMAX

回答ありがとうございます!私もリアハイグリップ試してみます✨

えぬ@Maes

ただ、この結果はタイヤ径が小さい+アルミホイールだからなのかもしれないのですが、普通のホイールやタイヤ径が大きいと結果は変わってくるとは思います。

えぬ@Maes

初めまして!タイヤ径を小さくしてるからか、そこまで高く飛ぶ印象は受けません。姿勢に関しても斜めに飛んでるとかはなく、個人的には有りだと思っております。

ZAIMAX

はじめまして!リアハイグリップのセッティングは空中姿勢やジャンプ時の挙動どうですか?

pagetop