AR

色々作り直してブレーキいっぱい貼れるようになりました。正転ARはなぜ増えないのでしょう…勧めても首を横に振られます

2018/03/27 14:37:47

PARTS

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • ウイニングバードだっけ名前
  • サイクロンマグナムAR
  • fmar-魔鬼鱼
  • トライダガーの系譜
  • Shadowshark Advan Yokohama
  • ディオスパーダ Pink Special

COMMENT

龍野竜太郎

無加工ARがMSフレキに満足に勝てるものとは言い切れないと思います

龍野竜太郎

単にシャーシの性能差ではなく電池やモーターの差があったかも知れませんし、もしかしたらMSの方のシャーシに何かしらのトラブルがあったかもしれないので

サクラ教頭@タイトーF松本

MSフレキ(フルカーボン仕様)+マッハが緑ARスターターセット(ローラーは13アルミ変更)のHD3に負けました

龍野竜太郎

自分の趣味です、無駄に加工したかったのでしました。何もしなくても十分速いと思います。

サクラ教頭@タイトーF松本

緑ARって特別な加工しなくても速いですょね

龍野竜太郎

フロントに3ミリリアカーボンを使うとかなり詰められます。リアのブレーキプレートもかなり短く作ってあるので7ミリ程度の余裕があります。

スチュアート

気になったんですが、19㎜をフロントに採用して全長はボックスに収まりました⁉

pagetop