












新商品に弱い私😄💦ついつい買っちゃいました!ブロッケンG😃箱開けるの楽しみです😊 ボディだけ組んじゃいました😄 シールの余白を切って、貼ってから、半光沢のトップコートを最初にテカテカになるように吹いて、仕上げに粗めに吹きました😄 シャーシ作りたいけど、作ったら、部員に怒られる😆💦 シャーシ作っても良いと許しが出たので作り始めたのですが、スーパーハードタイヤを付けたら、前輪がボディーと干渉して回らないのでペラタイヤにしました。 あと620ベアリングを付けたいけど、ボディーは加工したくなかったので、前輪のホイールの根元を業物ニーパーでカットしました😊大成功😄ちゃんと、良く回ります😁 撮影者:ゴブミさん
2018/04/22 11:35:52




きらびやかジジイさん!コメントありがとうございます😄こだわりです😆

フェンダーとタイヤの隙間がたまらなく そそられますね✨

あーあれは、お客さんへのプレゼントで買った。IQOSです😊背景が汚かったので、隠すために使いました😄私はタバコ吸わないですよ😅💦

後ろのマルボロが気になりますねぇ

いざ行くといつも欲しい物ありすぎて、決めれなくて結局何も買わずに店を出ます😭計画性を持ってマシンを、作れってことですね😅

ミニ松さん!電気屋さんにレッツゴー😆

超初心者さん!コメントありがとうございます😄お褒め頂き!ありがとうございます🙇♀️

ブロッケンボディで大径ナローホイールが使えるペラ化したタイヤでボディとのクリアランスも丁度良いですね😃 余白切って貼ったシールの上にクリアコートもこだわってますね😊

確かにノーマルのままでもFMAのゴツゴツ感がよく似合ってますね😉こういうの見ると欲しくなっちゃうんですよ😅

ミニ松さん、コメントありがとうございます😊いやまだまだです😅でもなんか。フロントカットとかせずに、このままバンパー使ってもカッコ良さそうな気もしてるんですよ😊

ブロッケンほぼ完成ですね~😆これも貫通ホイールですね😉💡

わたしは豪くんみたいな男の子が好きだったので、わたしもマグナム使ってました😊サイクロン止まりですが😅

まほうつかいさん!ありがとうございます!昔から、何故かシール貼るのが得意なんです😃💦なんの特技でもない😅

フェブラリーさんありがとうございます!なんとか収めました😄どうしても620じゃないとダメだったので😃

丁寧にシール貼ってあって綺麗です!素晴らしい!

グッジョブ!バッチリ収まってますね♪(≧∀≦)

確かにそんな感じの子が使ってたかもです🤨自分はずっと歴代マグナムでしたね💡FMA1台あるけど組んでもないし走らせてもなく眠ってます😱

ミニ松さん!毎度ありがとうございます😸同時はガキ大将的な子に人気がありましたね。やっぱり男のロマンなんでしょうか?わたしあまりフロントモーターは得意ではありません😅

スーパーハード装着したら干渉してしまうんですね~( ´∵`)にしてもブロッケンGかっこいいな🤔当時周りで結構使用してる人多くて人気だった気がします💡

ミニ松さん!レッツエンゴー😄

ありがとうございます😉是非やってみます(^^)

浮いてるというか、すこし浮いてくるんです😃💦あと塗装の時と一緒でシール貼る前にボディーしっかり洗剤で洗ったほうがいいです😄

はい!ミニ松さん騙されたと思って試してください😆あとトップコートを吹いてると、時々、シールが浮いてる箇所が出てくるのですが、ピンセットで押したりして下さい😄うちはめんどくさいと手でダメ❗️

いつもシールがボロボロになって剥がれていくので、ちょっと試してみたいと思います😉

はい😄3世代からのマシンはみんなメタリックシールなので、シール貼ってから、トップコート吹いても大丈夫だと。師匠が言ってました😃ミニ松さんの言う通り剥がれ防止にもなるのでいいですよ😄

FMA1台あるけど、まだ加工途中でまったく走らせてないです😭なるほど💡シール貼って上から塗っちゃえばシールも剥がれませんね😉

まほうつかいさん!コメントありがとうございます😊私も触ってみたくて買いました。けど残念ながら、あとはうちの幽霊部員的な人が組立てます😢

私も買っちゃいましたwFMーA触って見たかったので!まだあけてないですけどw

なんな新商品が積まれてると、ついつい衝動買いをしてしまいますね😄💦

はい😃💦フェブラリーさん!バレバレですね!惹かれちゃいました!

同じくショップに行ったら箱が積まれていて、つい買ってしまいました。FM-Aはあるし、ブロッケンも持ってるのに...

あ!赤いマシンに惹かれましたね?(笑)(*≧艸≦)