

This parts is registered in13people
シャーシのリヤの出っ張りをチョキっとして、直FRPの端から2個目の穴の所でチョキっとして、シャーシとFRPの取り付け穴を合わせて瞬間接着剤でFRPとシャーシをペタッとするだけ💕これだけで割れる確率がぐっとへります😁残りの直FRPはブレーキプレートやヒクオに使ってね💕
2016/02/08 17:47:16




モトロウさん、三点止めいいですよね(^ ^)ただリヤのプレートの位置が動かせないので、自分は別の方法でやってます(^ ^)

ここ脆いですね。自分は3点止めのリアステーカットして使ってます。

自分もよくこの方法やりますよ(^-^)

む、これは…。

本当VSのここはよく壊れちゃうんですよねぇ〜(>_<)私も全シャーシ中VSが1番使いやすいのでこういう情報は助かります!m(__)m

ぁりがとうござぃます*_ _)ペコリ♡ 試してみます♪

もちろんッ! やってみますよぉ~♪(^3^)/

紀伊パパもやって見て💕瞬着でペタッとするのが強くするコツです😁

そうなんですかッ!(*^^*) いろいろ教えてやって下さいッ!笑 自分はVSぜんぜん知らないんで。(--;)

ママからのリクエストです(笑)😘

なるほどッ!(@_@) 嫁のVSが昨日そこの部分が砕けたんでやってみます♪