

This parts is registered in3people
公式のルールに従い、 ライジングバードのクリアボディ作成。 第1号ボディ。 重さは、ライジングバードの ノーマルボディは16g。 今回作成したクリアボディは4g。 なお参考までに ウイニングバードの ノーマルボディは12g。 クリアボディ(WB-F)は6g。 前後ボディキャッチ部分を除くと4g。 塗装すると型取りが不十分なところが 良くわかりますね💧 0からの知識で挑戦し始めて、 幾度も壁にぶち当たりました。 ただ皆様の温かい声援のお陰で 何とかここまでたどり着きました。 本当にありがとうございます。 m(_ _)m 今後、量産して更に高いクオリティーの ものが出来るように頑張ります。
2016/05/24 14:22:00


はい。ぜひやってみてください。 いつもコメント返信ありがとうございます

こにっしーさん、いつもコメントありがとうございます。確かにランチボックス、トヨタハイラックス、ニッサンテラノ、いすゞビークロスならいけそうですね。面白そうですね。技術がアップしたら挑戦してみます。

次はワイルド系ボディやりましょう!

こにっしーさん、ありがとうございます。やっとと言う感じです。ただ、まだまだ上を目指して頑張っております。

おー すげー

クーメルさん、ありがとうございます。コツがつかめたので、あとは数を増やしてクオリティーが上げられるように頑張ります。

凄い!ホントにできちゃうんですね!

O.E.Cさん、お陰様で何とかここまでたどり着くことが出来ました。ありがとうございます。

いい感じですね〜!

SADAさん、コメントありがとうございます。確かにアイロンも良いアイディアだと思います。挑戦してみたいと思います。

こにっしーさん、片羽根の妖精さん、先は見えました。もう少しお付き合いして頂ければ幸いです。

コメント失礼します。 ポリカをアイロンで曲げたり伸ばしたりしたことがあるんですが、完全に熱が入れば違うのかも知れませんが、無理に曲げた所は塗装するとバッキバキにヒビが入りました… 成功を祈ります!

ナイス!

がんばってください。

おー Nice👍!

こにっしーさん、片羽根の妖精さん、ありがとうございます。まだ完成には程遠いですが、兆しは見えてきました。

素晴らしいですね。

おー カッコよくできましたね。

皆さん、温かいメッセージありがとうございます(T_T)

焦らず。

あきらめず、がんばってください。

自分も応援してますよ!

千葉から応援してますね(っ`・ω・´)っフレーッ!フレーッ!

片羽根の妖精さん、ありがとうございます。本当に試行錯誤中です。

ひたすら、挑戦。

dumeasanさん、ありがとうございます。卓上焼き鳥器、面白いですね。私もライジングバードには思い入れがあるので頑張ります。

ちなみに卓上焼き鳥器ってのが有りまして Amazonで1500円で買えます トースターの電気ヒーターが露出してて熱しやすそうですよ

ライジングバード懐かしい…物心つく前に家に有りました。カッコいいですよね٩( 'ω' )و 初めてのお気に入りマシンなので、応援してます=͟͟͞͞\( 'ω')/

凄いですね。工業用ドライヤー。しかも温度調整もできるものもあるんですね。微調整の時にも役立ちそうですね。購入も検討します。ありがとうございます。

加熱に工業用ドライヤーはどうですか? 型にしているプラボディも溶けちゃうかな?

podさん、ありがとうございます。確かにまずは難易度を下げて、簡単に出来そうなところから挑戦してみます。m(_ _)m

箱車で練習してはいかがでしょうか? トルクルーザーポリカを使ってアビリスタに加工とか。

O.E.Cさん、ありがとうございます。また材料を買い足して挑戦します。

これが成功したら凄いと思います! チャレンジに失敗はつきものですからね!次、楽しみにしてますよ(^-^)

O.E.Cさん、期待応えられずに申し訳ありません。1日でも早く完成出来るよう頑張ります。

KINGさん、ありがとうございます。ライジングバード楽しみにしてます。私もライジングバードのクリアボディが作れるように挑戦し続けます。

N_kou0221さん、オカダ コージさん、コメントありがとうございます。失敗はしましたが、ご指摘の通りバキュームフォームに挑戦しました。成功出来るまで頑張ります。

次に期待してます^_^ 僕もYuminaさんのおかげで、子供の頃にやろうとしてた事に挑戦しようとライジングバード買いました(^ω^)

温かいお言葉ありがとうございます。m(_ _)m

次が有ります。

完成楽しみです!

バキュームフォーム((σ~σ))

Beckさん、コメントありがとうございます。ノッポさんが喋った時、幼心に衝撃を受けました😵写真の他に掃除機とドライヤーもしくは火を使う予定です。

写真に写っているものをどう使っていくのか楽しみです♪ノッポさん!w

KINGさん、コメントありがとうございます。初の試みなので、気長にお待ち下さい^^;

どうなるか、楽しみに待ってます^_^

クーメルさん、正解です。コメントありがとうございます。

母に聞いたら、ゴン太くんのヤツ!って言ってましたw