

This parts is registered in3people
親に、フライス盤で加工してきてもらいました!ただ削るだけだと強度が落ちるので、ARプレートのところだけ、削ったてあるので、強度もup!!そして、セッティングも楽に!
2016/07/27 23:23:31



ありがたいですが 僕の家は鈴鹿なので流石に遠いですね(^o^;) 遠征する機会があればお願いしますね!

まこパパさん 栃木県小山のガラクタ鑑定団などにきて、シャーシを渡してくれれば出来ますよ!

今更ながらこのシャーシ羨ましいです。

ながさん 大切にします!

羨ましいシャーシだな😅 親父さんを大切にね😄

普通にアンダー1枚と薄いブレーキでなんとかなるんですけど、1.5上がるのはありがたいですよね。赤ブレーキも3ミリとか100パー使えないので。

northさん ですよね!改造の幅が広がりますよね!! これは頼まれたのと自分もそうしたかったので 親にたのみましたw

◯オクでもよく売れている様でしたから、S2ユーザーは皆望んでいる加工でしょうね、何より部品点数減らせて、集約できてブレーキの高さを稼げてバンク抜けがかなり速くなりますよね。

◯オクで全く同じ加工品のライトブルーS2を1500円で買おうか迷ってました、ブレーキ高は稼げる、ローラープレートとブレーキプレートを兼用出来て軽量高強度になるので、良いことだらけなんですよね(^^)d

ナオキさん、 親を大事にします。

ダークサイドレーサーは欲しがります。自作で精度出せなきゃ素組みの方がマシ( ´ ▽ ` )ノ

理解のある親は何よりの宝ですよ。そう、そのS2より大事(^ω^)

もみやんさん 流石ミニ四駆レーサーの中ミニ四区駆動レーサーです!!

いやいや、冗談です(笑 やるとしても自分の手でやります。それが僕の唯一のこだわりなので。

ナオキさん、もみやんさん、 またの機会に頼んでいただければ、できないことはないかもしれないです。

羨ましいです! とりあえず1年分欲しい( ;´Д`)

ふぃさん 自分もそうおもいます。

もみやんさん 注文の品なので無理かもしれないです。 また次の機会に!

こりゃやべーな笑

欲しい!1個ちょーだい!(笑