

This parts is registered in4people
ミッドシップ風に加えて、エアダクト搭載。 モーターには導けなかったんですが、くまモンは涼しくなっております^ ^ ちなみに、追加する前よりは軽くなっています。 黒で塗装したらエアダクトが目立たなくなってしまいました。 こちらでご賞味ください\( ˆoˆ )/
2017/12/05 15:43:06


take4さん、(笑)ま、やっぱりプラボデーですね。でなければ、このダクト加工も、サイドスカートの内巻き加工も出来ません(*´ω`*)

えっΣ(゚◇゚;)いや、ほら、あの、その……。 となりの芝は青く見える🎵的な……(笑)

take4さん、ん?え?(笑)浮気してませんでした?

プラボディ最高ぉ~( ≧∀≦)ノ🎵

COしてももげないのはこの形かなぁ?ってことが一番の理由ですかね。ガチではないですが走らせることがメインでいたいので( ^ω^ )完成までしばらくお待ちくださいm(_ _)m

HAMMER‼︎さん、やっぱり!それ実はMR2化に際して最初から考えていたんです。昔実車で見たのが脳裏に残ってて、VSのギアカバーを利用すれば追加加工が最小で済むかなとか。でも、結局これで妥協^ ^

まもるさん、正解です‼︎😉今回のミッドシップも楽しみにしてます🤠🎶

HAMMER‼︎さん、シュノーケルってアレですかね?本家MR2のカスタムしてる人のエアインテーク?

リアル感ありますねー🤠シュノーケルとかもありかも😉

フェブラリーさん、ありがとうございます‼️構想ほぼ1年、製作2ヶ月、この鈍行っぷり(笑)

こーいうの好き!まもるイズム最高!(*≧▽≦)ノ