

This parts is registered in1people
スラダンブルーをカットした 藤吉カラーピボットバンパー リア用を使うと 削り作業無しで 真っ直ぐに取り付けられます❗ フロント用は ちょい ハの字になっちゃいます❗ レッドは烈兄貴カラーにする予定 シルバーは だれにでも 合わせられるよ🎵 カーボンスラダンは カツくなれるよ♪ 2㍉厚で 弓2枚重ねるよりも スマートかもよ❗
2018/06/08 03:40:55


そーなんですね! カット✂チャレンジしてみます(>_<)

にっぱ~で 簡単に切れますよー それに これは スラダンブルーのやつです❗だから 穴の細いところを 切れば 簡単です ジュラルミン は リアに使いました どっちでも 大丈夫です✨

ありがとうございます。 ジュラルミンを切るすべがないので、 まずはカーボンでやってみよーと思います!

くらぼんさん やってみてくださ~い 棄てたり 眠ってるくらいなら 使ってみたらよい思います✨短いから 曲がらないし 曲がったら別に交換すればよいです みんな くれるし(笑)

今更ながらこのやり方は目から鱗ですね! 真似させて頂いても宜しいでしょうか(>_<)

そうでしたか(*^^*)わかりました!ありがとうございます(*^^*)

パンダさん 銀ですねぇ 気になるなら タミヤペンで 塗るとか よいかもです❗ それか 銀スラダンを 使うか❗

SHIVAさん、切断面は銀ですか?それとも青ですか?(*^^*)

としぼさん 簡単だし スラダンより シャコタンにやさしいよ❗9㍉なら 目にあたらないかも✨

ピボット作ったことないしジュラルミン余ってるから作ってみようかな🎵(笑)