



@モベカスタム様、そーなんですね、鬼滅はアニメ化が良かったのかなぁ(*´∀`*)☆★

妖怪ものは今までサンデーにヒット作多かったような気がしますけど、ジャンプでの妖怪ものは久々のヒットな気がした📖今日この頃です✨

@わっさん、情報ありがとうございます、検索してみます‼️ヽ(´▽`)/

@こもの様、どこに食いついんねーん(笑、けっこう本格的にやってましたよん(*´∀`*)

@SHIBAパイセン、やっと20話越えたっす(笑

鬼滅の刃のアニメの中で使われてる毛筆フォントが、(株)昭和書体さんで2種類づつの2セットが、かなりお得なキャンペーン価格の各3千円でDL購入できるようになってます。 毛筆フォント持ってると、時々便利。

TRF以外にも痛車が!?(人´∀`*)

おとなしい思ったら ずっと観てたのね(笑)

@キンモクセイ様、実は痛車ファンです(*´∀`*) 愛車を痛車にしていた時期もありますのよ‼️

@SHIBAパイセン、動画ありがとうごぜーます、本編やっとこさ10話まで来ました、明日くらいには見終わるかなぁ~(^_^;)

痛車も作れるのですか・・・ 雷斬だけに次はぜひ雷の呼吸の我妻善逸くんでお願いしたい! いのすけは・・・なんとなくトライダガーあたりですか?

しょ~がない しょ~がない💜

あとで そのシーンあるから おくってあげるよぉ(笑)わし しのぶ ファンだから(;´Д`)ハァハァ

@めいこ様、今からAmazonプライムで勉強します(^_^;)(^_^;)(^_^;)

出来て当然の事ですけども!こるのくんなら簡単だと思ってたんですけどね!🎶

@SHIBAパイセン、さーせん原作見て勉強しやす(^_^;)(^_^;)(^_^;)

もしも~し のあとのセリフだよ 蝴蝶しのぶの 勉強不足だなぁ(笑) 釣りは あれから 全然つれん😑 新しいルアーが 増えていくばかり(笑)

@わっさん、いのすけ痛車承りましたwww

@こもの様、先日までライキリのプラボディも100個ほど手元にwwwww 無事に全国へお嫁に行きましたヽ(´▽`)/

こるのさん>検索後に応用した、いのすけボディーを期待w こものさん>紅蓮華は車で聞くMP3の曲に入れてたので最近よく聞いてました。

スベり倒してすみませんm(_ _)m わっさんさん解説ありがとうございます、2番なのによく分かりましたね(*´∀`*) 100枚てw コナンの仮面トリック並の枚数じゃないすかw

@わっさん様、情報ありがとうございます、検索してみますね‼️(*´∀`*)

@SHIBAパイセン、釣り頑張ってくださいwwwwwうはwwwww

@山くん、人気キャラですなヽ(´▽`)/

【カンタン】失敗しない透明トレカの作り方 で検索したら、痛車ポリカボディーにうまい事応用できそうな技術を解説されてる方の記事出てくるハズ~。

「がんばってますね💜」

炭治郎すごいですな!!

@めいこ様、家族からは「いのすけ」が良かった⤴️…と不評ですwwwww

@こばっち、ポリカ…数えきれまてんwwwww 100個くらいあるかもwwwww

@わっさん、なるほど替え歌なんですね(*´∀`*) 窓…湾曲がキツイんじゃああああwwwww 横は工夫できそうですな‼️

もしも〜し

炭次郎くんやん😆

ずっと気になっていたのですが、一体雷斬ポリカ何枚持っていらっしゃるのですか?ww

ジャンプのカラーページを、100均の手動ラミネートシートに貼り付けて、紙の部分を水で濡らしてこそぎ取ってくと、半透明なキャラ絵入りフィルムができるみたい。 それ窓部分に使えばさらに痛車感が!?

こものさんのは、アニメ主題歌の替え歌ですね~。 原作単行本限定版がプレミア転売の対象になってるくらいだから、タイミングとしては一番ノリに乗ってるとこじゃないですかねぇ。

@こもの様、何かの歌詞でしょうか?(*´∀`*) 次回はいのすけVer.娘からのリクエスト入りますたヽ(´▽`)/

こっちで投稿されるの待ってました(人´∀`*) あっちの「いいね」消しとこ♪ 流行りだけじゃ守れないものがある?わかってるけど ポリカ下で絡まる粘膜 透けて見える版権に天罰 tell me why

@山くん、ありがとうございますヽ(´▽`)/ 透明な両面テープで裏から貼るだけですよ~(^_^;)

おーww凄い(>人<;)ソンケイシマス