






2018.02.04 レイアウト直っていました 仕事早い(´∀`*) 2018.02.03 行ってきました(´∀`*) 下りスロープ→ストレート下りスロープ→ストレート後のコーナー真上のバンクの高さが出ていなくて、浮いた状態でコーナー突入するとマシンがバンクに直撃します(^_^;) みんな高確率で直撃していたので、下りスロープ→下りスロープ→ストレート2枚に変更をお願いしてきました(´∀`*) あと、担当の方(知識はあままり無いようですがかなりの熱意がありました)から名刺を頂いた際に、電源の増設と、座席数を増やして下さいとお願いしました(検討して下さるそうです✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝) ついに相模原店にも常設コースできます(≧∇≦)b そしてコジマにしては結構本格的なレイアウトです(´∀`*) 江北店には及びませんが…(^_^;) 品揃えもかなり良くなりました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
2018/01/24 17:58:14




マグさん 欄干に直撃する率下がりました(≧∇≦)b

仕事早いっすね‼️

ここが電源含めて無料で使えるのはメチャクチャありがたいです(^q^)

スプリング負けたらすぐ夏のJCに切り替えてさらにポジティブぅ!!!

イシさん、 負けたらすぐスプリングに切り替えポジティヴぅ!(笑)

イシさん バランスの取れた良いレイアウトですよね(笑)

ス〜さん イイですよ(≧∇≦)b

ネガティヴ!w

一次で全滅した後の反省会はここ?(笑)

私も近々行ってみます

今日走らせてきました! 面白いです♪

よく見たら3段立体ですね!ハイダ以来初めて見ました!ここは凄い!

マナパパさん ですね(´∀`*) 早く走らせたいです✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

中々のロングコース😃✨行ってみたい⤴

かなり恵まれた環境ですね(笑) お宝相模原が無くならなければパーフェクトでした(^_^;)

近くにこんなレイアウトのコースがあるなんてかなり裏Cです(≧∇≦)b

マグナムさん お越しやす(*^o^*)

ミドルさん そうです(´∀`*) 家から5分くらいで、家からお宝町田に行くより僅かに近い感じです(≧∇≦)b 軽い調整でお宝町田に行くのは勿体無いと思っていたのでかなり助かります(´∀`*)

かなり行ってみたい率高いです‼️

コジマ相模原って淵野辺あたりの16号沿いの所ですかね?

ミドルさん そこらのコジマと何か違うものを感じますよね(´∀`*)

もしかしたら、江北から移動して来た店員が来たのかも(笑)前にコジマ大会のレギュ聞いた時ミニ四駆にメッサ詳しかったですからね〜^_^

山ちゃん 橋桁とかもミニ四駆にあまり力を入れていないコジマと違ってちゃんと作られているところを見るとかなり気合い入っていますね(´∀`*) レイアウトもバランスが良さげなところを見るとまさか…

組み方もかなり丁寧な感じですね😀 店員さんが、まさか!

山ちゃん 私もリニューアルオープン後に近々行こうと思います✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

バネさん 身近なコジマ常設コースの中ではデカいですね

ミドルさん この規模のレイアウトなら電源欲しいですね(´∀`*)

楽しそうなレイアウトですね 近々行こうかしら(笑) 問題はミドルさんと同じく電源😂

すごい!27日に行こうかな?

問題は電源ですねσ^_^;

マグナムさん ミーティングの候補に入れられるくらい本格的なレイアウトです(´∀`*)

んでマシンぶっ壊して徹夜でしょ?(´゚艸゚)∴ブッ

結構本格的ですね🎵 来月はここでミーティングですか?笑
![リンカ[K.R.Project]](http://img.condele.club/Image/682123.jpg?w=120&h=120&ob=CM)
これは大会前日にシェイクダウンに行くっきゃない\(^^)/

27日
![リンカ[K.R.Project]](http://img.condele.club/Image/682123.jpg?w=120&h=120&ob=CM)
マジすか!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ これでやっと無料で走らせられますね(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ ちなみにいつからですか?

やっと地元のコジマに常設出来ましたよ(歓喜)

コジマにしてわとゆーより、そんじょそこらよりよっぽど楽しそうですわ~f(^^;