











走らせに来てください(≧▽≦)

す、凄いバンク!コースも凄いですが、SSRのフラッグがBMのMに見えました笑笑

ハイファイブの🏁にもアイガーが有ったのよ。みんな、跳ぶ✖2❗😁

あ~、アイガー言うんだったね‼それ。 マジで嫌。

ある意味 ミニ四駆の虎の穴に入門しちゃった感、有り❗ですよ。(笑) のれん案は要相談(笑)😂

このコースの厄介なことは、アイガーとこの壁越えを3周やりきるってことで、モーターとタイヤのチョイス、ブレーキあるいはスキッドローラーの有り無し、完璧な姿勢制御 どれひとつ欠けてもダメって所かな。

オプションでのれんをつけましょう!

俺のパワーマシンなら登れるかな?いや、無理か。(ーωー)

場外ならいいんですが、、、 コースをバンクスロープの場合はブレーキが触れないんでよく飛びます。 そしてまっすぐ正確に飛んでくれたらいいのですが、着地時コース壁にマシンが当たりカーボン割れるのがこわーい

そうだよね。今度行ったら提案実行しますね。ちなみに床は防音と衝撃軽減用に防音マットとウレタンマット敷いてますけど😁

グループ所有のコースなら、落下ダメージを最小限に押さえる、頑丈なネットを物干し竿とかでスロープのトコに張るようにしたら良いんじゃ? マシン壊しても誰かが儲かるわけでも無いですし。

まあ、私が走らせたら壁よりバンクスロープの方が嫌ですね。。。 間違いなく果てしなく飛んで行きそうでマシンのダメージの方が気になります。

壁が流行ってるんだなぁ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

宇品のコジマキングカップにもこういうのあったw

その通り❗ 登れたとしても頂上辺りでスピード乗らなければ落下するのみ😅

壁登りきれない試練(笑)

ヾ(o≧∀≦o)ノ゙確かにのんびりと落ち着いてミニ四駆に集中出来るから😁 ちなみにこのコースタイヤ、モーターのチョイスがムズい❗

アットホームぅぅ❗️Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

自宅ではないですよ。😁 同士達で出しあって場所借りてるんです。 こちらの都合で暫く来れてなくて一ヵ月ぶりくらいに走らせに来たんです😆

もはや凄いコース過ぎて、コースの中に住んでるんですね。

なんだ、ただの壁か。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

壁ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ホームコースヤバいwwww