















よろしくお願いします!

ジャッすんさん☆大阪で会いましょう♪

自分もスプリング大阪参戦するので会いたいです! とりあえずハイパーでギアは緑でブレーキはフロントテープのリア黒で行きます!

ジャっすんさん☆ハイパーならブレーキ必須でしょうね(*_*)ソラさん言うようにギヤ比おとしていくのもありかもです♪

PPRさん☆会いたいですね♪スプリング待ち遠しいです♪

ハイパーではいるか微妙ですね…

しょうパパさん、スプリング大阪大会で会いたいですね(^-^)/

スピードチョッカーを使って自分は合わせます。ニューイヤーは31km/hで行きましたがスプリングは27〜28km/hぐらいと思います(^o^)

ギア、、、⁉️そっそうですね‼️いゃ〜ヤッパ難しいですね〜。セッティングの選択肢多いです(~_~;)

ドラゴンバック後ストレート半枚がスプリングの難所ですね(笑)アイガーは気にしなくていいかな(^o^)モーター選択するかギヤ選択するか悩んでいます。

ソラさん、私もNYのモーター落としかなぁと漠然と思いました(^o^)/ ブレーキは付けられないし、しょうパさんの考察でアイガーは余り気にしないとすれば、、、って考えています( ̄^ ̄)ゞ

オトーさん、自分はニューイヤーマシーンで速度落として行ける気がします(笑)ジャンプ姿勢はアンダープレート次第です。

なる(-_^) 広島でアドバイス頂いたスタビの強化は必須として、バランス重視っすね( ̄^ ̄)ゞ

そうですね。今、スプリングに向けて、マシン作成中です。SFMでいきたい。と、思ってます

JORKERさん☆ バランス&加速の良いマシンを作りたいですね♪

オトーさん☆バンクくだりからのカーブからのアイガー上りなんでそこまで気にはならないのですが、下りでのマシンの姿勢と5レーン(内側)のDBあとのバンクで弾かれないように気をつけたいですね☆

僕は、アイガー高すぎ。マシンを考えないと

コレはどうすればイイんでしょう?意外とジャックポットのセッティングで行けたりして❓

やばいですね(*_*)何気にスタート直後のバンクが一番厄介かなと思ってます…

DB後のストレートとアイガー登りがヤバイですね…f^_^;)