












地元神戸のサンシャインワーフにあるタムタム神戸店の立体店舗コース。私が初めて立体マシンを立体コースで走らせた店舗です。 特徴セクション:ブリッジ 立体スロープとLCを組み合わせた橋。意外とここが難しい。
2016/12/09 19:22:08


SHIVAさん、前が重いとバウンドがきつくなるので、リアが重めでモーターの回転数を抑えてやると入りやすくなります。ゆとりペラタイヤも効果を発揮するのでLDやHD3も使おうと思えば使えます♪

そーなんすね❗レンチェンの所しか 考えてませんでした😅どーも フラット区間が長いレンチェンが苦手なので❗しばらくリアスクエアはやってませんでした❗どんな姿勢になるか 見てみたいです❗

SHIVAさん、ブリッジはそんなに難しくはないです。低速コーナーからのジャンプの方が深刻ですね。スクエアマスダンをリアに付けてると入りやすいです♪

見た感じチューンでないと厳しそうに見えます😅左スラストは緩くて大丈夫そうですが レンチェンまでのフラット区間が長いので右はきつめで❗レンチェンの角度に合わせて着地したいですね

SHIVAさん、ありがとうございます♪実際、楽しいですよ。ただ、前が重くて高出力モーターだと難しいですね。後ろのマスダンの重心点の大切さを知りました。

楽しそうです✨頭悩ませながら1日のんびり やりたいです📝✒

良いコースですね♪平地とジャンプで攻略のコツがありますね。

私もいつもお世話になってます。安定して遊べるコースですよね。