レンチェ病と対策

俺 レンチェ病、、、それは初心者の頃に発病し中級で治る。しかし、上級に上がる頃にまた発病する厄介な病。 暁 ど、どーしたのっ!司令官!!((゚□゚;)) 俺 レンチェ病、、、それはレーサー最大の敵。(-。-)y-~ 暁 頭ねっ!魚雷の当たり処が悪かったのねっ!((( ;゚Д゚))) 俺 うるせーよっ!真面目にやってんだから少し黙れ!!(゚Д゚#) 暁 大丈夫?本当に頭大丈夫?(*T^T) 俺 ずっと前に壊れちゃった(*´・ω-)b!ってちげーよ!今日のテーマはレンチェ病です。オラっ!暁、説明しろや(゚Д゚#) 暁 え?何で私が?Σ(゚∀゚) 俺 テメーは秘書艦だろーがっ!んな事も忘れたんかい!!ヽ(゚Д゚)ノ 暁 そんな設定もあったわね‼説明しますレンチェ病、正式にはレーンチェンジ病です。皆さんも経験有りますよね?特にスピード戦で顔を出すアレです。では、チェックするポイントを纏めてみました。 フロントローラーのスラスト角 リヤローラーは水平か?   ローラー取り付けカーボンの強度 フロントスタビは適切か? ローラーの位置は適切か? とりあえずこんな所かしら?(゜.゜) 俺 そーねっ!最初にする事は観察する事。どんなCOしてるか見ましょう。 カタパルト射出タイプ 転がる様に横転タイプ  良くあるこの2つで検証しましょう。 カタパルト型はリヤローラーがフロント同様ダウンスラストに起こりやすい現象です。リヤにスラストが付いていると フロントが上がる➡射出。 となります。基本はリヤは水平。ローラーはガッチリ固定して上段ローラーがぐらつかない事。(ここ大切) フロントのスラストは速度によって強くする必要があります。 裏技でリヤをアッパーにする方法もあります。 ローラーは第2のタイヤです。リヤがアッパーだと フロントが下がる➡飛び出さない と成ります。しかし、肝心の角度は実際に走らせて調整が必要です。付けすぎは駄目ですっ! カタパルト型の対策(高速時) リヤローラーは水平又は弱アッパー フロントは強スラスト ローラーの取り付けは強度を意識する この情報では足りないと思ったソコの貴方っ!コメント欄に助言をお待ちしてます。 次回は横転型の検証と対策です。暁、締めてっ!(゚Д゚#)! 暁 ふえぇ?ま、またね~🎵

2017/08/30 05:54:17

MACHINE

EVENT

CIRCUIT

COMMENT

こ ば

僕は連チェ病にならないので中級者です笑笑

パパンテ

チラシの裏の落書きですが役に立てたなら何よりです♪(゚∀゚*)

こ ば

見ました!! 参考になるものばかりですね(b`>▽<´)-b

パパンテ

バネさん、とっしーさん、サンバーさんありがとう‼マイナーチェンジしたマシンを明日の日記でお披露目しますね♪(*´・ω-)b!

サンバ~オヤジ

たぶん縮みスパイクが足りて無いと思います。(笑)

サンバ~オヤジ

リヤのローラーがプラリンでも全然大丈夫ですよ、うちもそうですし。 マッハダッシュでLCをクリア出来てますんで。

バネ

LCにも基本の入れ方があります。 セミフラマシンが参考になります。

にわとりさん@Maes

自分たちはハイパーで30000近いもので遊んでますが、フロントローラー19だと確かに入りにくいですね!後ろのローラーがプラリンなのも要因のひとつかと思いますが、前後のプレートは二枚重ねとかも効きます!

パパンテ

とっしーさんアドバイスありがとうございます❗ 今までの速度域ならこれでどーにかなってたのですが、27500クラスのハイパーはおっしゃる通り入りません( ;∀;) これから治しますよ~🎵

にわとりさん@Maes

コメント失礼します! フロントローラーが低すぎるのと、リヤのモーターピンが前後から見て曲がっていませんか? それからスタビの位置が後ろ過ぎる気がします!

パパンテ

サンバーさん了解ですd(>ω<。)!

サンバ~オヤジ

SFMに関しては、にとりんさんが軽~くふれてます(笑)のでオススメです(笑)

パパンテ

明日の日記でもこの内容で続きますので引き続きコメント欄にご自身の体験を含めたアドバイスお待ちしてますっ!(゚∀゚*)!

パパンテ

皆さんありがとうございます‼ まとめての返信になって申し訳ありませんがご指摘の通りです。 明日の横転と対策に掲載する内容が書かれてしまい何を書いていいやら( ;∀;)

サンバ~オヤジ

ローラーをつける高さに関しては、重心の高さによって変わってくると思うので、試行錯誤していくしか無いと思います。

サンバ~オヤジ

2段13㍉ローラーよりも角が立っていないので、かなり使い込んでいかないとエッジが立たないと思います。 エッジが立つ頃には外径が小さくなっていると思いますので、バンパーの端を削らないと駄目かも知れません

nao-FD

2段アルミは他のローラーより、ちょっと角が有るのでその分食いつきやすいって表現になるのかも

サンバ~オヤジ

2段13㍉ローラーだと使い込んでいくと壁と接触する部分がエッジが立って、食い付きが良くなります。 他のアルミローラーでも同様なことが言えますけど、

マツ(元ビギナー)

2段13アルミはよくそのようにいいますね~ 食い付きがよいとは、ローラーの当たる面積が少ないからでしょうか? その当たる高さはどこらへんがベストなのでしょうか?車軸よりちょい上(´・ω・`)?

nao-FD

フロントを食いつきの良い2段13mmに変えるのも手だよ?

マツ(元ビギナー)

おっしゃるとおり、速度が上がってきたので、この病気が再発して、苦しんでました(笑) あとはフロントローラーの高さですかね 車軸より低い位置で当たるようにしたら、入らないことが減ったような…

マグナム

私、この病気にかかってます❗笑 スピードレンジが上がるとLCでC.O.が多くなって来ました😅スラスト角の微調整はやってるんですがね~😅

pagetop