清田ミニ四駆サーキット タイムアタックリザルト9/18更新





9/10 テーオーさんの19ミリオールフェン直ネジ込みに触発され、攻め続けて前回タイムより1秒以上更新できました。29秒台入りするには現状がMDP4:1タイヤ外径25.2ミリなので、24ミリ内に下げて3:7:1を回しきり減速を今以上に抑えないと厳しいかなと感じました。 9/18更新 テーオーには遥か及ばないのですが、電池を新しい物に交換して、慣らしながら若干ですが前回タイムを更新し30秒09で終了。まだまだ再加速が遅いので煮詰めていかないと29秒台入りは厳しいなと考えさせられたTAでした。
2017/09/18 20:19:46




kazさん 若干しかブレイク出来ませんでした(笑)

自分のタイムレコードブレイクされた....w

みっつ~さん 圧倒的なタイムが出ません(笑)

やるな!

ミッフィーさん ミッフィーさんがレイアウトを1番理解されていると思いますので、まだまだタイムでますよ👍週末宜しくお願い致します🙇

私もランキングに残れるよう、頑張らなければ😅

やりましょう!

けんけんさん また是非ともご一緒したいですね😋

そろそろ姿をあらわしますね笑っ✋

kazさん 限界を決めず、試行錯誤から最速目指して楽しみましょう👍

目指すはTOP3!

kazさん YZ-183で好タイムネジ込んでくださいね😁

試験的にスラダン付けてトライしてみます。 SDも出来たのであとはタイヤと電池のコンディション次第です(笑) 24日に大会もやるそうです、その時に一発カマしてきますwww

kazさん スラダンはかなり有効的だと感じます。私もフロントに試してみたいなと思いました👍

スラダン付けてぶっ飛ばします。 TTの方が怖いです(笑)

kazさん ウェーブが鬼門になってくると思われます、ウェーブのギリギリ手前に入れるのがタイムアップに繋がりそうです。全て飛び越すのは厳しそうです😰

SD難しいです(´・ω・`) とりあえず2つくらい試作します(笑)

kazさん PDと言わずSDでもお願いします😁

MSMDP率の多さがwwwwwww PDで塗り替えに行くしかなさそうですね(使命感)