ちまちま慣らしていたら。



マッハさんなんですけど。 初めてこの回転数になりましたが・・・。 多分回転数だけですねσ^_^; なんだか手でモーターピン回すとやたら軽い! トルク全然無さそうな予感(笑) まあ、走らせてみてですけどσ^_^; PS この後ハイパーさんが、逆転で30000超えました(笑) 正転では28600(笑) どないせいっちゅうのよ(笑) シャーシ逆転させた「F」MAでも作れと?(笑)
2018/01/16 13:19:33



まあ、実走行してるうちにさらに少し慣れちゃうんですけどねσ^_^;

ハヤシさん!自分もマッハさんがここまで上がったのは初めて(やらなかった)ですσ^_^;いつも36500くらいで止めておくと、自分のマシンと合うのか美味しいポイントだったものでσ^_^;

ナツメさん!MA-Rですが、トレッド幅考えると面白そうかも(//∇//)すぐにとはいきませんが試しに一台作ってみます。電池逆入れの加工だけは必要かな?ネオチャンだとかなりキツくて入らないっすσ^_^;

マグナムさん!そうなんですよね〜σ^_^;美味しいポイントで止める事多いので、ここまで手で軽く回っちゃうと逆に不安です(笑)

これは凄い❗💦 うちのヘッポコモーターもミドルさんとこに合宿させたいくらいです(笑)

あ、ネーミング的にって意味ですよ(^_^;) MAの逆転は意味あると思いますよ(`・∀・´)

ナツメさん 笑 ですね~~ でも、受け狙いでやってみたい😅 意味無しですが笑

マグナムさん ミッドシップレイアウトは逆転しても変わらないから名称がFMだと都合が悪いです(^_^;)

マッハは慣らすと手で回すと軽く回っちゃうんですよね😅 FMMAやりたい😆

そこを実験するのですよ!╰( º∀º )╯ 蹴り出しの力が前後で違いが有るなら走りも変わるかも(//∇//)

ナツメさん!面白そうですが、モーターの位置が変わらないMAで果たして何の意味があるものか・・・(笑)凄い速くなったらそれはそれで面白いですけどね(笑)

MA“Я”(MAリバース)作って下さい╰( º∀º )╯

シンさん!ねっ!(笑)特にハイパーさんは時間をかけて煮込んでいるので余計に凹みますね囧rz

その時の凹みようといったら 時間を返せ〜ってなります(笑)

クロちゃんさん!フラットマシン作った事無いんですよね〜σ^_^;立体で普通に遅かったら作ってみようかな^_^

ナツメさん!レイアウトがいきなり変わらない事を願ってます(笑)超立体に変わったりして(笑)

シンさん!それ良くありますよ(笑)特に自分もハイパーさんでそのパターンあります(笑)

小径フラットマシンなら!(`・ω・´)シャキーン

今のお宝町田なら高速レイアウトだからイケるかも(*^o^*)

僕なんか、慣らしたモーターよりも開けポンの方が速かったですよ(笑)

ナツメさん!そうですね!楽しみ増えました(笑)遅かったら爆笑ですな(笑)

シンさん!多分回転数だけの子ですσ^_^;なんか音も軽いし(笑)

日曜日にお宝町田でテストですね(*^▽^*)

えっ 凄っ😳