あとはラインテープで補正します。

今回も「緑の人」で行こうと思います。 はい、ともひさです。 アンビリバボーのディアトロフ峠事件を観ながらバンキッシュからマステを剥ぐ。 そんな木曜日。 これに可変リヤーウイングを搭載しようとしてるんですよね。 前作の電光では、可変リヤーウイングに意味があることがリザルトから推測出来てるので。 ただし、これに関しては「いや、ミニ四駆にウイングなんて意味無いっしょ?」と言われても仕方ないのか。 でも、可変リヤーウイングを最大に寝かせて走れば勝って完走、起こして走ればCOしたり負けたり。 そうなったなれば(佐賀弁で「そうならば」)、確かに意味は「あった」訳で。 このバンキッシュのどこに可変ウイング組んだものやら。 よく、「夢パーツ」扱いされますが。 「空力を無視出来る」のと、「空力が無い」は、全く別の言葉だと思いますので、敢えて「空力を無視しない」のが吉か。 細かな作業が、嬉しい結果を呼び込む事も多々あると思います。 当時は夢だと言われたことが、今は主流派に取って代わる事もあったじゃないですか。 何より定価200円( ̄▽ ̄;) いくらでも試したら良いと思います。

2018/12/06 21:15:01

MACHINE

EVENT

CIRCUIT

COMMENT

pagetop