








ジョリージョーカーをFM-Aシャーシに載せて、大径カーボンホイールに大径ローハイトのスーパーハードタイヤを履かせてみました😄 そのまま大径にしただけですが、実車のリフトアップしたような感じになったので気にいっています😄 いちおう走行用のつもりですが、コースでころがらなければいいなと思います😁 5/22 追記 ローラー、マスダン等装着して走れる形になりました👍 あわせてステッカー追加などの各部ディテールアップしたので画像追加です😄 見た目の雰囲気は出てきましたが、やはり安定走行させることは難しいです😅 ブレーキの装着、ギヤ比変更、ホイールをカーボンからアルミにして重心を低くしようか検討中です😄
2018/05/19 15:51:16




SIR KENBOOさん、 コメントありがとうございます🙇 実車でも乗ってみたいですね😄

ヤバい‼️サニトラみたいです(^。^)こんな車を乗り回したいですね!(o^^o)

Naokiさん、 ありがとうございます😆 ワイルドな感じになったので気にいっています😄

ゴツくていい感じのトラッキンですな😃

357マグナムさん、 ありがとうございます😆 ボディ裏はかなり空いてるので、内蔵マスダンとかセンチネルポール化も考えてみたいと思います👍 マグナムさんのマシン、楽しみにしています😆

おおっ、❤️ 雰囲気出ましたね🎵 私も現在進行中で作ってますが 安定走行を目標にどうするか悩んでます笑

教頭さん、 もう少し様子を見てから…😅

エアロ自作

357マグナムさん、 ありがとうございます😆 タイヤを小径から大径にしただけで、加工もしていないお手軽仕様ですのでオススメです😄

ハイリフトもカッコいいですね🎵 是非とも参考にさせてください🙇☀️

ガンバりまふ(*´ー`*)

教頭さん、 待ってまっせ😁

先越された_:(´ཀ`」 ∠):

さちころ助さん、 やはり何も付いてないときびしいですね😣 今まで、この車高のボディは使ったことないのでバランスむずかしそうです😅

うちもサニーシャトルでやりましたけど…ファーストトライすらついて無かったので… かなり不安定になりましたとさww 改めてファーストトライの重要さ実感できましたw

鰹さん、 ありがとうございます🙇 ちょうど仲間内でトラッキン制作中だったので、便乗させていただきました😄 いつもと違うスタイルも新鮮でイイですよね👍

トップおめでとうございます!トラッキン並んでる(≧∀≦)嬉しいです!