お洒落にスパナ🔧(笑)サンダーショットjr MAシャーシ

解体したマシーンのバンパーやらシャーシを活用してボディーを新らしく作り仕上げました(笑) 今回はスパナをピカピカに磨いて、、、 いや、そこはワンポイントで(笑) 車高を低く、フレキ同等の捻れと弾み吸収を備えて、バンパーはフロントATリアFLシステム導入。 フロントヒクオにゴムリフターを付けてモーターはハイパーダッシュ。 ギアは超速ギアフローティング。 タイヤは段付きハードペラタイヤ。 ローラーをフロントダブルローラーにベアリング追加の3段。 リアも15mmアルミプラリング3段にして現行では最強仕様? で、後は走らせるだけですが、、、 最近忙しくてコースに行けず眺めてます(^_^;) 早く走行させてブレーキセッティングしたぁい❗ ※スパナをこの幅のところにゴム管つかってはめると調度ハマるっていう小技をもっと活かしたい❕ 磨くとほんまにキレイになるし、このパーツ?をもっと流用して活かしたいなぁ~🎵 こんなつかい方してます←的なアドバイス募集中ー❗

2019/10/11 12:37:10

PARTS

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • MA ウイニングバード 初ピンスタビ
  • 8月28日東京大会コンデレ入選【薔薇四駆】
  • ラウディーブル ドラッグ
  • MS-03 リジットプラボディ限定レースマシン
  • MA Red edition v1
  • S2

COMMENT

pagetop