MAライキリ

ライキリをチョイスして欠番になっていたMAマシンをようやく作成。 今回は電池ホルダーレスにリアヒクオにしました。 ボディはMOTUL GTRカラーで。 シースルーライトやCAミラー等リスペクトでパクってます。写真だと見辛いですがお気に入りです。 ライキリかっこいいんですがヒクオに載せ辛くて斬り方等々悩んだ末のやっつけに。 皆さんライキリを何台も作りたくなるのがよくわかりました。

2019/10/21 21:25:19

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • アビリスタ
  • MA サンショJr
  • ダイハツ DCCSカラー MAコペン
  • カストロールGRヤリス MA
  • 途中 アビリスタ
  • サンダーショットmk2

COMMENT

はや

会長さんありがとうございます! 今回マネさせていただいてみて、会長の技術とセンスの高さがよくわかりました。

はや

うちのテプラはPCで画像編集できるので、ネットでロゴを拾う→白黒変換→サイズ調整でスポンサーロゴはそこそこ再現可能です。これだけでかなり遊べるのでオススメです!

CA@インサイ会長

リスペクトありがとうございます✨ミラー位置出しが大変なんですがばっちり装着されてて嬉しいです♪MOTULカラーと奥行きのあるシースルーヘッドライトで男前なライキリに仕上がってます👍✨ (*≧∀≦*)

NAO

我が家のテプラではあのフォントは再現不能でした…(/TДT)/

  • NAO
  • 2019/10/22 00:18:39
はや

恐縮ですがありがとうございます! 私もMOTULとAUTECHだけテプラで作って、あとは市販デカールをぺたぺたしました。

NAO

はやさんの丁寧に作られた作品はいつも勉強になります(≧∀≦) MOTUL AUTECH、自分はステッカー作りに失敗して適当にステッカーチューンしてしまいましたヘ(T-T ヘ)

  • NAO
  • 2019/10/21 22:02:03

pagetop