あかんて

箱を整理していたら前に創ったボディが出てきました。赤いアバンテだから「あかんて」。今かんがえました。 塗装の参考にしたのは「マイティーフロッグ」です。 最近はクリアボディよりプラボディを愛用しています。思いおこすとこのあかんてを創った頃から、プラボディの角のシャープさや塗装の仕上がりの良さに気づいて使いはじめたとおもいます。 プラボディは走らせると重心が高かったり重かったりと不利な面がありますが、ではそのせいで負けるような接戦が今まであったでしょうか?いやない!(断言) あかんてはあくまでもディスプレイ用に創ってありますからセッティングは適当です。とりあえず直線ではダウンフォースは弱く、傾くと強くなるようにしてあります。でも、これをダッシュ系モーターで走らせる勇気はありません。キズがついたら大変です(笑)トルクでトコトコ走らせるつもりです。あれ?たしかラウディーブルのときもそう言ってましたね。今度は本当です。あかんてに慣らし済みのマッハなんて積みません。本当です。スラダンなんて載せません。絶対です。大径ホイールにバレルタイヤを履かせてタイムアタックなんてしませんから!記録更新なんてしませんから!!

2019/10/22 17:36:46

PARTS

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • 雷斬
  • ブラックセイバー/世界GPver.
  • MA前提
  • トライダガーXXX‼︎‼︎
  • 準備完了(^-^)
  • T.R.F RACER Jr. -Zebra-

COMMENT

pagetop